観光地

特別な趣が漂う羅州の名所との出会い。

文化財

羅州龍谷里のヒトツバタゴ 이미지
羅州龍谷里のヒトツバタゴ 81, Yonggogwolgok-gil, Yonggok-ri, Bonghwang-myeon, Naju-si, Jeollanam-do, Republic of Korea

羅州市鳳凰面龍谷里には、樹齢約400年と推定される大きなヒトツバタゴがあり、高さ14m、幹周3.2mからなる。村...

徳山里古墳群 이미지
徳山里古墳群 142, Wollang-gil, Deoksan-ri, Bannam-myeon, Naju-si, Jeollanam-do, Republic of Korea

大安里古墳群は国家史跡第76号、新村里古墳群は史跡第77号、徳山里古墳群は史跡第78号に指定されているが、...

羅州寄傲亭 이미지
羅州寄傲亭 Dasi-ro, Woltae-ri, Dasi-myeon, Naju-si, Jeollanam-do, Republic of Korea

潘南朴氏朴世楷(パク・セヘ)が、1669年に創建したと言われている。現在の建物は、朝鮮後期17世紀に改築され...

羅州洪起宗(ホン・ギジョン)家屋 이미지
羅州洪起宗(ホン・ギジョン)家屋 76-18, Deokdong-gil, Deokdong-ri, Dado-myeon, Naju-si, Jeollanam-do, Republic of Korea

村の奥に位置する洪起宗(ホン・ギジョン)家屋は、1986年2月7日に全羅南道民俗資料第10号に指定された。アンチ...

羅州郷校 이미지
羅州郷校 38, Hyanggyo-gil, Naju-si, Jeollanam-do, Republic of Korea

流石は千年牧史“羅州”、羅州には、羅州牧使の官衙(役所)があり、それだけ儒林たちの勢力も強かった。羅...

東舎里石燈 이미지
東舎里石燈 95, Jiseok-ro, Dongsa-ri, Nampyeong-eup, Naju-si, Jeollanam-do, Republic of Korea

南平小学校の校庭にある。1977年の調査資料によると、基礎址台石が埋まっているためその形態を調べることは...

羅州竹林寺世尊掛仏幀 이미지
羅州竹林寺世尊掛仏幀 255, Pungnimjungnim-gil, Pungnim-ri, Nampyeong-eup, Naju-si, Jeollanam-do, Republic of Korea

掛仏”は、野外で法会が行われた時に掲げられる絵のことで、竹林寺掛仏は、1622年光海君14年に制作された韓...

旧羅州警察署 이미지
旧羅州警察署 65, Namgomun-ro, Naju-si, Jeollanam-do, Republic of Korea

この建物は、日本統治時代に日本人によって建設され、組積構造からなる2階建ての赤レンガ造りである。1982...

眉泉書院記言木板 이미지
眉泉書院記言木板 14-12, Micheonseowon-gil, Naju-si, Jeollanam-do, Republic of Korea

眉叟許穆(ホ・モク)の詩文集93巻25冊を刻んだ木板。粛宗15年に板に刻み、計861枚に及ぶ。 許穆は、23歳の時...

羅州雲興寺石長栍 이미지
羅州雲興寺石長栍 398, Amjeong-ro, Amjeong-ri, Dado-myeon, Naju-si, Jeollanam-do, Republic of Korea

雲興寺の入口に足を踏み入れると、滑稽な表情の雲興寺石長栍(ソクチャンセン:石製の神像)が目に入る。2体...

新村里古墳群 이미지
新村里古墳群 756, Gobun-ro, Sinchon-ri, Bannam-myeon, Naju-si, Jeollanam-do, Republic of Korea

新村里の南方に位置する紫微山から東北方面に続く低い丘陵に分布する三国時代の9基の古墳である。 新村...

雪斎書院 이미지
雪斎書院 60, Yeongan-gil, Yeongpyeong-ri, Noan-myeon, Naju-si, Jeollanam-do, Republic of Korea

雪斎書院は、雪斎鄭可臣(チョン・カシン)を称えるために建てられた書院である。 鄭可臣は高麗時代の文臣...